Blog お客様の声
《ピアノの先生》子どもへの接し方は学んでない!
講座受講のご感想を紹介しますね。
この方はピアノの先生で
お子様はいらっしゃいません。
生徒さんとお母さまの為に
学ばれるって素敵ですよね。
こんな先生が増えたら
良いなぁと思います。
――――――――――――
もしよければ受ける前の
お悩みをお聞かせください。
――――――――――――
レッスンでもっと子供達の背中を
押せるようになりたいな🙌
というのがありました^_^
あとよくある「練習しない問題」。
レッスン始めたばかりの親子間に多く見られるので、
親子が安心して音楽が楽しめるように、
アドバイスやより良い声かけが
出来るようになりたいと思いました。
――――――――――――
講座を受けて感じたこと、
得られた事を教えて下さい。
――――――――――――
「平等」であるということ。
「友達のように接する」というのが
とても印象に残りました。
先生と生徒間においても忘れていけない事だなと..。
そして「良き所に目を向ける」のも
生徒本人に伝えるだけでなく、
親御さんにもお子さんの個性や、
良き所をもっと積極的に伝えていこうと思いました。
――――――――――――
松坂の講座はどんな方に
おすすめだと思いますか?
――――――――――――
親子関係に悩む方でなく、
子供に携わる仕事をされてる方にも
オススメしたいです。
(今他の教室を20代前半の先生に任せているのですが、
子供への接し方、声かけに悩む場面が多いとのこと。
私もそうでしたが音大に行っても教育系を専攻しない限り、
子供とのコミュニケーション法など学ぶ機会がなくて😂
だからこそ自ら学ぶしかない💪笑)
――――――――――――
松坂の印象をひと言で言うと
――――――――――――
凄く周りをハッピーにしてくれる素敵な女性。
働く女性としても尊敬します!
―――――――――――
その後の気持ちの変化やご感想など
有ればご自由にお聞かせください
――――――――――――
出産前からこういった情報や知識を得る事が出来て
自分はなんてラッキーなんだ✌️と思いました 笑
きっとこれから大変な事が
たくさん出てくるかもしれないけど、
よしこさんはじめ
ママ自身が楽しみ、そして素敵な子育てをしてる
お姉さま方がたくさんいるので、
これから始まるであろう子育てが楽しみになりました☺️
よしこさん、
ありがとうございましたー😆

✨✨------------------
本当にお子様思いで素敵な先生
だと思います。