Blog お客様の声

体験レッスン受付中

HOME // ブログ // 【アドラー子育て】体験の感想はひと言!◯◯が痛い!

Blog お客様の声

CATEGORY

  お客様の声

【アドラー子育て】体験の感想はひと言!◯◯が痛い!

アドラー心理学ベースの勇気づけ子育て講座
を千葉やZoomで開催しています。

今回は、まま転び八起き®︎マインドレッスン
通称ままころの体験会。

ままころ1DAYレッスンに参加された
ご感想をシェアさせていただきます。

学びは継続がいちばん大切💕
2回目の参加、有難うございます。



🌻 体験会の感想

遅くなりましたが、感想を送らせてください。
2回目の参加でしたが、
一言で言うなら、耳の痛い講座でした。


子供のためと言いながら、
やっぱり自分が怒られたくないから、怒ったり、
子供たちに嫌われたくないから、
甘やかしたりしていたなぁと思いました。

やはり、子供達の見本でいたいので、
できるだけ、やると決めたことは
最後までやり切りたいと思いました!!


またほかの方の意見も聞けて、
とても新鮮でした^_^
皆さんそれぞれ自分の意見を持っていて、
それを言えてて尊敬しました!

またよしこさんが私の話を否定せずに
聞いてくれたのが、嬉しくて、嬉しくて。
本当にありがとうございました!!

講座については、
現在はまだ決心がつかないので、
今回感じたことを胸において、
子供にとってわたしは仲間だと思いながら
子育て頑張りたいと思います!!

ありがとうございました😊


正直なご感想を有難うございました。

私、良いことばかり
書いて欲しいんじゃ無いんです。
本当に感じたこと。気づいた事を
教えてもらえるのがほんとうに嬉しくて☺️


いまはね、耳の痛いことかも
しれませんが、いつかそれが
懐かしい!って日に変わるんですよ💕


それは私だけじゃ無いですから
これからも受講生さまの
感想とかシェアしますが

昨夜、いただいたラインを
ほんの少しだけ…


*ーーーーーーーーーーーーーーーーー* 

みんなんは出来るかもしれないけど
私は無理。とか言ってたから。

だけど、一歩ずつだけど気づいたら
長い期間が経っていて

療育の先生から、
子育てを間違えてなかったって言われて
本当に嬉しかったよ。

*ーーーーーーーーーーーーーーーーー* 

って体験談をグループラインで
シェアしてくれていました。



🌸 耳の痛い
って教えてくれていたので
ここで、あえて書くとしたら

🌻
子供のためと言いながら、
やっぱり自分が怒られたくないから、怒ったり、
子供たちに嫌われたくないから、
甘やかしたりしていたなぁと思いました。




この考え方をね
自分が怒られたく無いから
お子様に怒るのではなく


だから親が学ぶんです٩( ᐛ )و
怒らなくても良い方法を!
怒らなくても子どもが学べる方法を💕

これはね、お子様にとっても
大切なことだと思うのです。


何かを教えたい時にね
怒って教えていたら
「人に何かをして欲しい時は、
こうやって怒って言えば良いんだ」
って学ぶことになりますから😰


お子様自身がこの先、
コミュニケーションで生き辛さを
感じなければ良いのですが

親の姿を見て学んでいきますから。

脅かすようならごめんね。
でもモデルとなるのは親なので
その意味でも私、学ぼうって思ったんです。




🌻
子供たちに嫌われたくないから、
甘やかしたりしていたなぁと思いました。


ここも同じです。
子育ての目標の自立!
怒る必要も無いし優しいママで
良いのですけど


でもね、大切なのは
知っている方が良いことは
やっぱり教えてあげることが
仲間だと思います。

甘えて良いところは充分に
甘えてもらう💕

でも学んで欲しいところは
怒らなくても良いから
優しく教えてあげる。

🌸 矢印

子どもに向いているか?
自分に向いているか?

この子に何を学んで欲しいかな?
この子の役に立つかな?
って考えてるように心がけていました。


🌻
またよしこさんが私の話を否定せずに
聞いてくれたのが、嬉しくて、嬉しくて。



いえいえ、当たり前のことです。
どんなことであれ、一生懸命
頑張っているママの事を
否定なんてしないです。

もしももしも、今
いっぱいいっぱいで叩いてしまったり
育児放棄みたいになったとしても

それってね
したくてしてるんじゃなくて
出来ないからそうなっていると思うから。
だからね否定なんてしないよ。


全て良いことも悪いことも
話してくれて私こそ嬉しいし感謝しています。
学ぶのにはタイミングって有ると思うから。


良し!今なら学べる!と思えたら
いつでもどうぞ!
楽しみに待っているからね。


だから今は、今日書いた言葉も
少し、耳が痛いかもですが
他の方のお役にも立つと思うので
私の想いとして書かせていただきました。


どんな方法でも良いのでSOS
と思えば単発講座で話してくれても良いし
個別相談も有るし
一人で悩まなくて良いからね。


㊙️のフェイスブックグループも
作りましたから
今、大丈夫って思えるところに所属して
一歩一歩進んで下さいね(*˘ᗜ˘*).。.:*♡






●○●━━━━━━━

誰でも無料で入れる
㊙️のフェイスブックグループ

▷参加方法はアメブロから

━━━━━━━●○●
SHARE
シェアする

ブログ一覧