Blog お客様の声
💢イライラ子育ては心理学でラクになる〜参加のご感想〜
アドラー流子育て
勇気づけ専門家の松坂 好志子です。
💢イライラ子育ては心理学でラクになる
単発講座の参加のご感想を紹介します。
*ーーーーーご感想ーーーーーー*
「イライラ子育ては心理学でラクになる」
講座を受けて、ここ数日自分を振り返ってみました。
どういう時に「イライラ」するんだろう…。
手帳に書き出してみました。
✅「自分が疲れているとき、眠いとき」
✅「不安があるとき→学校に行ける気がしない、と言われたとき」
✅「呼んでも返事するだけで話をなかなか聞いてくれないとき」
現時点で出てきたのがこの3つ。
その中で1番強いのが
「不安があるとき」ということに気づいた😃
あ、私今これが1番なんだ、って。
前に受けた講座での言葉
「こちらの不安はブーメランとして帰ってくる」
を付箋に書いて手帳に貼り付けてみました。
「これ❗️」って答えは出てないけど
少し自分と向き合えたかな。

イライラ講座は解決編が有ります!
まずは自分のイライラと向き合って下さいね。
次の解決編で話せるのを
楽しみにしています(*˘ᗜ˘*).。.:*♡
勇気づけ専門家の松坂 好志子です。
💢イライラ子育ては心理学でラクになる
単発講座の参加のご感想を紹介します。
*ーーーーーご感想ーーーーーー*
「イライラ子育ては心理学でラクになる」
講座を受けて、ここ数日自分を振り返ってみました。
どういう時に「イライラ」するんだろう…。
手帳に書き出してみました。
✅「自分が疲れているとき、眠いとき」
✅「不安があるとき→学校に行ける気がしない、と言われたとき」
✅「呼んでも返事するだけで話をなかなか聞いてくれないとき」
現時点で出てきたのがこの3つ。
その中で1番強いのが
「不安があるとき」ということに気づいた😃
あ、私今これが1番なんだ、って。
前に受けた講座での言葉
「こちらの不安はブーメランとして帰ってくる」
を付箋に書いて手帳に貼り付けてみました。
「これ❗️」って答えは出てないけど
少し自分と向き合えたかな。

イライラ講座は解決編が有ります!
まずは自分のイライラと向き合って下さいね。
次の解決編で話せるのを
楽しみにしています(*˘ᗜ˘*).。.:*♡